9/13 (月) 地学(第1回)

 

f:id:sumiyojun:20210913170032p:plain

慶應義塾高校周辺の地形

1.日吉・綱島駅が高台にある理由

多摩川鶴見川、矢上川が氾濫して徐々に川周辺を侵食していった。

その削り残しが日吉・綱島

このことから日吉・綱島駅周辺の地盤は頑丈である。

 

2.用語解説

【層理面】地層の境界面

【地層累重の法則】古い地層は下に、新しい地層は上に積まれること。

【海進】温暖期に訪れる、海水面が上昇する様子。氷床の減少。

【海退】慣例期に訪れる、海水面が後退する様子。氷床の増加。

【示相化石】堆積した当時の生息環境を推定可能な化石。限られた地域に生息し、生息地からあまり動かない貝などが多い。

示準化石】地層の堆積した地質時代を推定可能な化石。進化速度が速く種の生存期間が短いもの。広範囲に分布し、産出数が多いもの。

 

3.暗記事項

ビカリア 浅海
シジミ 河口付近、湖沼
三葉虫 古生代
アンモナイト 中生代
ヌンムリテス(貨幣石) 新生代